#「GTP160→62 肝臓の数値が正常値になった50代後半男性。
2023/3月に両肩の痛みで来院。
4月に健康診断を控えているも生活習慣は変えず。
5月メンテナンスで来られ何もしなくて数値が正常値になったことは不思議なエネルギー治療以外には考えられないと言って頂きました。
1回の治療効果です。
医者からはアルコール、タバコを控えるようにと言われていました。
3月2回、4月2回治療。
1回目は痛みのため全く身体には触れませんでしたが数日間眠れなかったのが治療中からすやすやと。
起き上がり時の痛みも少し楽になったようです。
2回目足に浮腫み、胸の痛み背中の痛みがありました。
3回目足の浮腫みはなくなりからだは楽になってきているが時々頭がボーっとする。
両肩を挙げると背中に痛みがあったが治療後気になる程度に。
4回目すっかり胸の痛みは消えていると言い事故の前の日常生活が送れるようになっていると言います。
両肩を挙げたときの背中の痛みは治療後消えました。
重心軸が左側に傾きぎみのため手技を行い若干整いましたがまだ治療が必要かと思います。
思ったよりも早い改善効果に奥様も喜んでいました。
2か月ぶりに対面治療。
前日は気温が高い中250軒のポスティング。
めちゃめちゃ身体がしんどかったと言います。
からだのチェックをすると両肩の痛みに腰の痛み。
背中左側にもいたみが。
治療後全ての痛みが消えて”背中の痛みは治らないかもと思ってた!”と女性。
”若い方でも大変な作業を高齢の方が250軒とはよく頑張りましたね”
#5年前から両肩の痛み #肩が挙がらない #3回の治療で改善
50代後半男性。
2か月前に来院。
身体のチェックをすると両肩はヤジロベーみたいにやや水平。
痛くて挙がらない。
お腹周り、腰にも痛み。
座っていても痛い。
腰の痛みであおむけで眠ることができない。
1回目の治療でその日からあおむけで眠れるようになり腰の痛みお腹周りの痛みも消えました。
右の肩は痛みは少しあるものの耳横まで挙がるようになりました。
左の肩は70度まであがりました。
2回目両肩の痛みは軽減されました。
3回目の治療途中から肩を挙げても痛みはなくなりました。
”はじめて来たときはヤバかったよね、ホントに肩挙がらなかったよね”と男性。
喫煙が原因と深く関係していますので徐々に減らす努力をアドバイスしたところ”ぼちぼちタバコ辞めてみようかな”と自身の健康に意識が変わったようです。
1年前から頭痛、頭痛による睡眠障害と血圧上昇。
頭部CTを撮るも異常なし。
メンタル面も弱くなっていた50代前半女性。
1回目の治療後から頭痛は全く出なくなったことから思い切って降圧薬をやめたところ毎日の測定値は正常に。
もっと早く辞めることができていたらと少し後悔されていました。
飲み続ける必要がなくなることももあります。
高エネルギー治療で回復改善されたため血圧は正常に戻りました。
ワクチン接種による後遺症も考えられます。
体内に残っていた有害物質も除去いたしました。